top of page

​About HighmaK

2015年に結成したアコーディオンとヴァイオリンのアコースティックユニット。

Mizuno Hirofumi (水野弘文)

東京生まれ 日本大学 理工学部卒業。
在学中 シャンソン歌手 堀内美希による銀巴里オールナイト・セッションにて

デビュー。

1990年より クラウンレコードより アコースティックなグループ “フローライト・ アンサンブル”の一員として CD を 12 枚発売。

1997年3月 名古屋ドームこけら落としにて、2004年 国際フォーラムにて 三大テノールの一人 ルチアーノ・パバロッティ氏と二度にわたり共演。

1997年7月 アコーディオン独奏によるCDソーマッチ・アコーディオンを発売。

2001年より アコーディオン、バンドネオン、ハーモニカを使い独奏活動を開始。 現在、ステージにて 美輪明宏、 作曲家 船村徹の伴奏をつとめる。
また スタジオミュージシャンとして いろいろなジャンルで活動中。

 

おもな参加作品
だんご3兄弟 夫婦みち(オーロラ輝子) NHK 朝ドラ “ひよっこ“ TV ドラマ

大奥 、 明日のナージャ 、神はサイコロを振らない、 山田太郎物語 バンビーノ 、 きょうは会社休みます。 アニメ フェアリーテール Eテレ フックブックロー などなど

 

映画音楽
風立ぬ(ジブリ) 、 小さいおうち 、王妃の館 などなど

北島三郎 五木ひろし 氷川きよし 鮫島有美子 米良美一 秋元順子 など、いろいろなアーティストのレコーディングに参加。 

@御堂義乗

@御堂義乗

​Aasako Kanno (菅野朝子)
 

3歳よりヴァイオリンをはじめる。東京芸術大学卒業。

全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会第2位。YBP国際音楽コンクール弦楽部門第3位。 京都フランスアカデミー、ヨーロッパの講習会など受講し、研鑽を積む。 2001年 第2回横浜ザハールブロンヴァイオリンセミナーに合格、ザハール•ブロン氏に師事。 「東京文化会館」新進音楽家オーディション合格、 同デビューコンサートに出演(大ホール) 。 2004年 ルーテル教会にてソロリサイタル開催、好評を得る。 2007年 国立能楽堂において史上初めての洋楽器奏者として、 人間国宝 山本邦山の「竹の群像」 をソリストとして演奏。府中の森どりーむホールにて、電気通信大学オーケストラ、 指揮 金才洪 と シベリウスヴァイオリン協奏曲を共演。 2008年 第1回京都アルティ合奏団 メンバーとして能との共演「葵の上」に出演。 2009年 第一生命ホールにてピアニストのラファエル•ゲーラ氏と デュオリサイタル開催。 日本舞踊(舞踊・藤間聖英凰 振付・花柳源九郎)と、ショーソンの「詩曲」の

コラボが好評を博す。2010年 女子ユニット"東京ドリームガールズ"、中国各地で公演。新聞などでも紹介される。 2012年,2015年 銀座ヤマハホールにてピアニストのラファエル・ゲーラ氏とデュオリサイタル開催。

和楽器オーケストラ「あいおい」など、さまざまな楽器とのコラボレーションも行っている。 中島 啓江「Song Of The Earth」のCDにゲストミュージシャンとして参加はじめ、ソロコンサートやライブ、 TV、CM、映画、ポップスの録音など、幅広く活動中。 

これまでに井上菜穂子、田淵洋子、橋本寿子、森悠子、Mワイマン、清水高師、ザハール・ブロン、 M,クレバスの各氏 に師事。 

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon

© 2023 by The Berkshire Trio. Proudly created with Wix.com

bottom of page